最終更新日 2025年8月26日
どんな画質で撮れるのか
AKY-710PROは800万画素で最大4.5時間の連続撮影が可能となっていて、撮影設定は4K/2K/1080Pとなっており、それぞれの解像度で30FPSと60FPSの選択が可能。
ただ、EIS手ブレ補正機能については30フレームのみの対応となるので、今回は2K60フレームと4K30フレーム、そして結果メインとして設定している2K30フレームの動画比較を見てもらおうと思います。
解像度別動画比較
では、読むよりも見るほうが早い(笑)解像度とフレームレート別動画です。どうぞ!
2K60FPS
ガタガタですね(笑)ドラレコとしてはかなり厳しいと思います。
5
4K30FPS
さすが4Kそして、手ぶれ補正のきく30FPSです。かなりなめらかでとても良い感じ。
ただし、容量は5分で1.1GBと重くなります。
2K30FPS
どうでしょう?私は2K30FPSで十分かなと思います。容量も5分で500MB程度です。
ちなみに1080Pの解像度もありますが、わざわざそこまで解像度を落とす必要もないかと思います。
AKY-710PROの台座は前回紹介したもので撮影しているので、振動防止素材等は特についていません。

AKY-710PRO、手軽に使えるドラレコとしてかなりいいと思いますよ!
また、なにか追加情報等あったらこのブログで報告します!
コメント