アイテム紹介 NANKAIストレッチポンチョを買いました 毎日暑いですね。。蒸せるような暑さに嫌気がさしますが、そろそろ梅雨も明けて本格的な夏シーズンの到来です!今更ではありますが、スクーター用のポンチョを先日新調しました。NANKAIストレッチポンチョLサイズ今までは恥ずかしながら自転車用のもの... 2023.07.06 アイテム紹介
アイテム紹介 雨の日用のグローブを買いました 6月。梅雨ですね。冬場はハンドルカバーをつけて防寒込みで雨天でもあまり気にせず素手でバイクに乗っているんですが、春にはハンドルカバーを取ってオジサン仕様も終わりです。そうなると雨の日が辛いんですよね…。なにか防水性にすぐれて、安くて、ええや... 2023.06.21 アイテム紹介
アイテム紹介 【2023年】マジェスティSでの私の防寒アイテム【6選】 みなさん、バイク乗っていますか?今年の冬もさむいですね…。といってもそろそろ春なのですが…(笑)今年の私の防寒ですが、こんな感じでした。GOLDWIN インナーグローブ今年はこちらのインナーグローブをはめて…以前紹介した激安ハンドルウォーマ... 2023.03.01 アイテム紹介カスタムマジェスティS
アイテム紹介 GIVIパニアケースB45に緩衝材を入れました 先日取り付けたGIVIパニアケースの底面のむき出しのプラスチックと中に入れる荷物の当たる音が非常に気になったので、緩衝材を入れることにしました。緩衝材の素材に悩む…プチプチや百均で売っているようなパズル型の発泡スチロールのような素材等、性能... 2022.12.10 アイテム紹介カスタムマジェスティS
アイテム紹介 マジェスティSにGIVIパニアケースB45をつけました リアボックス(パニアケース)を新調しました!マジェスティSのリアボックスをボックス型の45L容量、GIVI「B45」に変更しました。パニアケースを新調しようと思った理由さてさて、以前の記事でシリコンスプレーを使って白化したGIVIリアボック... 2022.12.06 アイテム紹介カスタムマジェスティS
アイテム紹介 マジェスティSのリアボックスの樹脂が白くなっていまったのをなんとかしたい 今回はマジェスティSの本体の話ではなく、私が以前のスクーターからマジェスティSに引き継いだGIVIのリアボックスについて、です。白化したマジェスティSのリアボックス容量こそ大きくないものの、愛着のあるこのリアボックス。鍵部分は過去に修理して... 2022.06.01 アイテム紹介マジェスティS整備
アイテム紹介 【DRC-300】バッテリーチャージャーを買いました うちのマジェスティSのバッテリーはまだまだ元気なのですが、実は他にもセロー250に乗っておりまして、先日バッテリーが上がってしまい、急遽バッテリーを交換するかチャージャーを試してみるか、悩んだ末、高いと思い込んでいたバッテリー充電器が思いの... 2022.02.16 アイテム紹介整備
アイテム紹介 【2022年】マジェスティS防寒対策アイテム【5選】 みなさん、バイク乗っていますか?さて、今回はこの冬から取り入れた私なりのマジェスティS防寒対策を紹介しようと思います。今回ご紹介するアイテム4点をつければ、、近場なら素手でも余裕で運転できます。ただし、30分以上の通勤時となると手が冷えてく... 2022.01.21 アイテム紹介カスタムマジェスティS
アイテム紹介 マジェスティSをPlexusで磨いてみました。 久しぶりの投稿です。本年もよろしくお願いいたします。マジェS自体には毎日乗っていますが、写真を撮りためるだけで更新を怠っておりました。さて、新年ということで、バイクをピッカピカにしようと思い、仲の良いバイク用品店店主からおすすめされた「Pl... 2022.01.17 アイテム紹介マジェスティS
アイテム紹介 マジェスティSにFUEL-1(フューエルワン)を投入しました マジェスティS購入から1年が経過しました。加速の具合、スピード感、ブレーキの効き等が体感でわかるっていうほどにようやく乗り味もわかってきました。で、ふと「当初はもっと加速感があったような…」となってきましたので、バイク屋さんの味方、FUEL... 2021.08.04 アイテム紹介マジェスティS整備