最終更新日 2024年10月18日
SSTR2024に参加する前にバイク屋さんでメンテナンスをお願いしてきました。
エンジンオイルの交換

まずはエンジンオイルの交換です。今回は長距離(片道約370km)を走行することもあり、バイクショップおすすめのグレードの高いオイルを入れてもらいました!

冷却水補充
冷却水も減っていたので、補充してもらい…

こんなところに冷却水の補充する穴があるんですね…。

ブレーキオイル前後交換
ブレーキオイル交換したことなかったのですが、「こんな黒いの珍しいで」と言われつつ、交換してもらいました。





少しずつ新しいブレーキオイルをそそいでエアが入らないようにしながら、下から抜いていきます。
「OIL CHANGE」ランプを消して作業終了

「OIL CHANGEランプ」は前回リセットしてから3000km走行すると点滅するようになります。※初回のみ1000kmで点滅。
OIL CHANGEランプの消し方は「SELECT」ボタンで「オイル交換トリップメーター」を表示してRESETボタンを押すだけです。
これで準備は万端!頑張って行ってきます!(当日雨っぽいけど…泣)
コメント