アイテム紹介 マジェスティSに小傷がついてしまっていたのでコンパウンドで磨いてみた マジェスティSフロントカウルに擦り傷が…先日倉庫に駐輪する時にフロントカウルを錆びた鉄棒に擦ってしまい…マジェスティSに傷が入ってしまった…見事な擦り傷を負ってしまいました…マジェスティS 擦り傷別角度から濡れた布や洗剤をダスターにつけて磨... 2021.04.08 アイテム紹介マジェスティS
アイテム紹介 マジェスティSの後輪に釘が刺さっていました…(パンク修理) ある日のこと…後輪にワイヤーロックをかけようとすると…なんだ…この白い丸いのは……嫌な予感が……。。よく見てみると、やはり、釘のよう。。数時間放置してからタイヤを押してみると、空気自体がダダ洩れなわけではなく、しばらく放っておいても問題はな... 2021.03.02 アイテム紹介マジェスティS整備
アイテム紹介 マジェスティSに「DAYTONA(デイトナ) メットインポケット Mサイズ」をつけました 今まで保険の書類等は100均で購入した小さなポシェットのようなものに入れてメットイン下にいれていたのですが、どうも美しくないなぁと思い、「DAYTONA(デイトナ)」から販売されているカーボン調の「メットインポシェット(Mサイズ)」を購入し... 2020.12.25 アイテム紹介マジェスティS
マジェスティS マジェスティSにハンドルカバーをつけました 冬が始まる前にマジェスティSにハンドルカバーをつける事にしました。中華製のものが安かったのですが、そこまで価格に違いもなかったので、評価の良い「コミネ(KOMINE)バイク用ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー」を購入しました。取... 2020.10.17 カスタムマジェスティS
カスタム サイドスタンドキャンセラーをつけました マジェスティSにサイドスタンドキャンセラーを取り付けました。 取付ける工程(外すねじの場所や酒類など)を画像を交えて説明していきます。 2020.09.28 カスタムマジェスティS
カスタム GIVIリアボックスのキーシリンダーを交換しました 以前乗っていたスクーターで使用していたGIVIのリアボックスのカギがうまく回らなくなってきたので(そもそも鍵自体の取っ手部分のプラスチックも破損していた)、取り換える事にしました。交換前の状態交換前はこんな感じ。一見、鍵が貧相なこと以外は大... 2020.08.08 カスタムマジェスティS
マジェスティS マジェスティS 155の主要アクセサリーを見てみる 今回はあらためて車体だけでなく、アクセサリーを見ていこうと思います。LEDヘッドライトマジェスティS LEDヘッドライト(エンジンOFF時)まずはLEDヘッドライト側面にアイラインのようなフチが付いていてかわいいです。光量はLEDだけあって... 2020.07.16 マジェスティS
カスタム リアフェンダーを取り付けました。 マジェスティSにKOSOのリアフェンダーを取り付けました。3000円台の出費で見た目と機能をアップできるお得なカスタムだと思います。 2020.07.02 カスタムマジェスティS
アイテム紹介 ミツバサンコーワの【Vice GUARD】を買いました マジェスティS用にミツバサンコーワのダイヤル式レバーロックを購入した商品レビューです。 2020.06.01 アイテム紹介マジェスティS