マジェスティS

マジェスティS

マジェスティSにハンドルカバーをつけました

冬が始まる前にマジェスティSにハンドルカバーをつける事にしました。 中華製のものが安かったのですが、そこまで価格に違いもなかったので、評価の良い「コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー」を購入しまし...
カスタム

サイドスタンドキャンセラーをつけました

マジェスティSにサイドスタンドキャンセラーを取り付けました。 取付ける工程(外すねじの場所や酒類など)を画像を交えて説明していきます。
アイテム紹介

バイク用スマホホルダーを取り付けました

マジェスティSにスマートフォン用のスマホホルダーをつけた感想です。
マジェスティS

マジェスティS 155の主要アクセサリーを見てみる

今回はあらためて車体だけでなく、アクセサリーを見ていこうと思います。 LEDヘッドライト マジェスティS LEDヘッドライト(エンジンOFF時) まずはLEDヘッドライト側面にアイラインのようなフチが付いていてかわいいです。光量はLEDだけ...
カスタム

リアフェンダーを取り付けました。

マジェスティSにKOSOのリアフェンダーを取り付けました。3000円台の出費で見た目と機能をアップできるお得なカスタムだと思います。
アイテム紹介

ミツバサンコーワの【Vice GUARD】を買いました

マジェスティS用にミツバサンコーワのダイヤル式レバーロックを購入した商品レビューです。
カスタム

マジェスティS 155に GIVI (ジビ) バイク用 キャリア(SR2121)を取り付けました

マジェスティS 155【2020年モデル】に GIVI (ジビ) のバイク用 キャリア【SR2121】を取り付けました。 他のキャリアと違って標準のタンデムグリップを取り外さなくて良いところが気に入りました。
マジェスティS

私が軽軽二輪(126cc-200cc)クラスで「マジェスティS」を選んだ理由

PCX150とNMAX155、マジェスティSの購入前に比較検討した情報を表などにまとめました。
マジェスティS

マジェスティSを買いました

ヤマハのマジェスティS、ツーリング、カスタム、メンテナンスの日記